広告

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« リコーGRブログ7周年記念オフ会 in 江の島 | トップページ | 百里航空祭〜地上展示編〜 »

2012年10月30日 (火)

百里基地航空祭〜F15編〜

はい、間が空いてしまいましたが、百里基地航空祭の続きです。
百里の記事が終わる前に入間の航空祭が来てしまう!(汗)

今回はF15の写真を集めてみました。

F15 離陸
F15 離陸 posted by (C)ものごいかっぱ

機体をひねりながら離陸したF15はそのまま低空で旋回に入ります。
F4よりも明らかにパワフルなエンジンで、空気がビリビリと震えるのが感じられます。


F15とF4
F15とF4 posted by (C)ものごいかっぱ


F15_フライパス1
F15_フライパス1 posted by (C)ものごいかっぱ


F15 ベイパー
F15 ベイパー posted by (C)ものごいかっぱ


F15 ベイパー2
F15 ベイパー2 posted by (C)ものごいかっぱ


F15 記念塗装機
F15 記念塗装機 posted by (C)ものごいかっぱ

記念塗装機の背中には部隊マークの梅が描かれています。
う〜ん・・・遠目にはカメの甲羅のような・・・


F15 着陸
F15 着陸 posted by (C)ものごいかっぱ

F15は着陸時にドラッグシュートは使いません。
前輪を浮かせたままウィリー状態で滑走し、空気の抵抗を使って減速することができます。

« リコーGRブログ7周年記念オフ会 in 江の島 | トップページ | 百里航空祭〜地上展示編〜 »

ミリタリー」カテゴリの記事

PENTAX K5」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百里基地航空祭〜F15編〜:

« リコーGRブログ7周年記念オフ会 in 江の島 | トップページ | 百里航空祭〜地上展示編〜 »