虫のお宿 ペンション すずらん
山梨にある、虫のお宿 ペンションすずらん
数年前、虫好きだった息子のために妻が見つけたお宿です。
当時、私はちょうど関わっているシステムの移行で夏休みが無かったため、妻と息子、娘だけで泊まりに行っていました。
お盆の時期だったため、目当ての虫はそれほどいなかったようなのですが、お宿で飼っていたブタのヤマトちゃんとか、おやつに食べたパフェを、ムスメがものすごく気に入ったようで、いつも「お父ちゃんと、すずらんに行きたい!」って言っていました。
今回、ようやくムスメの希望が実現しました。
このお宿に来る人は、みんな虫を捕ることを目的としているのでずが、我々は「すずらんに泊まる」ことを目的としている珍しい客でしたね。
残念ながらもっとも逢いたがっていたブタのヤマトちゃんはすでにお亡くなりになってしまったそうです。
そのかわり出迎えてくれたのが2頭の黒い犬。アメリカンピットブルのラブちゃんと甲斐犬のロッタちゃん。
ラブちゃんは体も大きく、いっぱい吠えるので、ちょっと怖かったのですが、ロッタちゃんは全然吠えず、とてもおとなしい子でした。
でも、意外なことに、ラブちゃんよりロッタちゃんの方が強いんだそうです。
甲斐犬ロッタちゃん posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(28mm)
甲斐犬のロッタちゃん。
由緒正しい甲斐犬で兄弟はみんな「○○号」とか「○○姫」みたいな名前なんだそうです。
この子だけなぜかロッタちゃんw
みんなからとってもかわいがられて育ったため、人が大好き♪な子だそうです。
窓 posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(28mm)
さて、もうひとつの目的であるパフェ。
フルーツパフェ posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(28mm)
メロンにパイン、バナナに桃、ぶどうと盛りだくさん。
とってもおいしかったですよ。
こちらは一緒に頼んだクリームソーダ。
クリームソーダ posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(28mm)
涼しげでしょう♪
寄せ書き posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(28mm)
体の中から涼みながら、お宿のノートに書き書き♪
また遊びに行きたいな♪
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「RICOH GXR」カテゴリの記事
- シグマfp と リコーGXR(2019.12.27)
- 越前一乗谷 復元された町並み(2019.11.23)
- 越前一乗谷 朝倉氏居館の土塁(2019.11.20)
- 越前一乗谷 朝倉氏居館の唐門(2019.11.19)
- 日光 瀧尾神社 その9 〜瀧尾稲荷神社〜(2019.10.24)
コメント