お手軽簡単♪ かわいいラベルライター「テプラ Lite」使用編その2
KING JIM のラベルライター テプラ Lite をみんぽすのモノフェローズでお借りして使用しています。
16631-3664-279377
外箱 posted by (C)ものごいかっぱ
電気製品のACアダプタやデジカメの充電器って、似たようなのが多くて、どれがどれだかわかんなくなっちゃいますよね。
有名メーカの名称が刻印されていたりすれば、まだ見分けがつきますが、そうでないとお手上げ^^;
で、こんなラベルを作ってみました。
印刷 posted by (C)ものごいかっぱ
あ、アンティークフォントのアルファベットにしたら、なんて書いてあるかわかんないや(^◇^;)
実際に印字してみないとできあがりの状態がわからないのがちと残念ですね。
このラベルはデジカメのリコーGXRの充電器に貼ってみました。
他にもいろいろ作ってみましょう。
アダプタ2 posted by (C)ものごいかっぱ
デジカメ、pocket WiFi 、シェーバーにマッサージクッション。
こんな感じでわかりやすくなりました♪
16631-3664-279377
「万年筆、インク、文具」カテゴリの記事
- A5サイズのバインダーノートを購入 穴の数に気をつけて!(2023.05.11)
- 大國魂神社 すもも祭り(2022.07.21)
- 鉛筆 ほぼ使い切った〜(2022.03.11)
- かわいいビンにひとめ惚れ Ferris Wheel Press のインク(2022.02.15)
- ヤフオク沼から引き上げたもの〜パイロット エラボー(2018.07.13)
「レビュー」カテゴリの記事
- 愛車のミニクーパー2回目の車検〜代車のマイチェン後モデルに乗って残念に感じたこと〜(2023.12.04)
- ミニクーパーのタイヤ交換(2023.10.01)
- UK Trident のデニムトートとミニショルダー(2023.09.01)
- ムスメの部屋改造計画(2023.07.17)
- ブックオフで手に入れた映画たち(2023.07.12)
コメント