広告

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 古くて新しい仲間 | トップページ | BESSA R2とGXR »

2011年2月14日 (月)

BESSA R2試写

オークションにて手に入れたBESSA R2。フィルムを入れぼちぼちと試写をしてみました。
フィルムはフジカラーSUPERIA PREMIUM400です。
フィルムを入れ撮り始めてから、「あっISO感度合わせてない!ほっ400になってた。」というマヌケっぷり^^;
初めてのレンジファインダーは、画面の中央でしかピントが合わせられず、しかも被写体によっては2重像になっているのがわかりづらいので、ピント合わせがとても難しく感じられました。
またR2は35mm用のフレームはファインダーに表示されますが、40mm用は無いので、「まあ、こんなもんかな」と大雑把なフレーミング(^◇^;)
とりあえずGXRと一緒に持ち歩き、同じ場所から何枚か撮ってみました。
今考えると、露出も合わせればよかったのですが、R2はほぼ露出計の適正値で、GXRは液晶見ながら露出補正をかけています。

BESSA R2+NOKTON40mm F1.4SC
雪_R2
雪_R2 posted by (C)ものごいかっぱ

GXR+A12(50mm)
雪_GXR
雪_GXR posted by (C)ものごいかっぱ

BESSA R2+NOKTON40mm F1.4SC
橋_R2
橋_R2 posted by (C)ものごいかっぱ

GXR+A12(50mm)
橋_GXR
橋_GXR posted by (C)ものごいかっぱ

BESSA R2+NOKTON40mm F1.4SC
広場_R2
広場_R2 posted by (C)ものごいかっぱ

GXR+P10(28-300mm)
広場_P10
広場_P10 posted by (C)ものごいかっぱ

中古で結構使い込んだ感じのカメラだったこともあり、現像が上がるまではちゃんと写っているのかどうかどきどきもんでしたが、ちゃんと写ってますねぇ。ピントが甘いのも連発しましたが・・・。これからゆるゆると使い込んでいきたいとおもいます。

« 古くて新しい仲間 | トップページ | BESSA R2とGXR »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BESSA R2試写:

« 古くて新しい仲間 | トップページ | BESSA R2とGXR »