広告

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 2年目のオイルヌメショルダー | トップページ | 【HERZ】リバーシブルショルダー »

2009年9月30日 (水)

【土屋鞄】オイルヌメソフトルーズショルダー

土屋鞄のオイルヌメショルダーです。

土屋鞄の本店まで行って買ってきました。
わざわざ実店舗まで行って購入するメリットは、なんといっても現物を見て、触って確認できることにつきます。
このときは、革の雰囲気が異なる2種類から選ぶことができました。
一つは展示してあった鞄で、革の表面がボコボコしているもの。もう一つはスタッフのお姉さんが奥から出してきてくれた革の表面が比較的ツルリとしているもの。
2つの鞄を見比べ、なでなでしながら散々悩んだあげく、手触りがより柔らかい表面がボコボコした方を選びました。

オイルヌメソフトルーズショルダー
一緒に写っているのは、店舗購入特典でつけてくれた手拭いです。

オイルヌメ兄弟
2年ほど前に購入したオイルヌメショルダーと一緒に撮ってみました。
オイルヌメショルダーはA4がギリギリはいる大きさ。
比べるといかにソフトルーズショルダーが大きいかがわかります。
オイルヌメ兄弟その1

表面には2つのポケットが付いています。
土屋鞄では、こちらを裏側としていますが、私はポケットのある面の方が、アクセントがあるので、表にして使っています。
内側は、オイルヌメショルダー同様にスウェード張りで、ポケットの裏側まで、張ってあります。その分ペットボトルなど、入れるときには水分が付かないようタオルを巻くなど、気を遣います。

2つを重ねてみました。
ソフトルーズショルダーはオイルヌメショルダーを縦にして2つ並べた大きさがあります。
収容力では2倍以上あります。
オイルヌメ兄弟その2
これだけの大きさなので、普段持ち歩くには大きすぎるか?とも思いましたが、クッタリとした柔らかさのため、荷物が少ないときには、ぺったんこになって体にまとわりつく感じになるので、意外に大きさは気になりません。口も大きく開くので、使い勝手抜群です。

土屋鞄製造所 (楽天市場店)

« 2年目のオイルヌメショルダー | トップページ | 【HERZ】リバーシブルショルダー »

革製品、鞄」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【土屋鞄】オイルヌメソフトルーズショルダー:

« 2年目のオイルヌメショルダー | トップページ | 【HERZ】リバーシブルショルダー »